きっぷ解説 ぷらっとこだま乗車記&忖度なしレビュー【繁忙期は非推奨】 JR東海ツアーズが提供するパッケージツアー「ぷらっとこだま」はコスパが良いからめちゃくちゃおすすめだ。 繁忙期以外は…。 なぜ繁忙期だけはダメなのか、それを解説していこうと思う。 2022.09.15 きっぷ解説
きっぷ解説 【発売終了】JR西日本が行き先おまかせのきっぷを発売!【サイコロきっぷ】 JR西日本がサイコロきっぷという、今までにはない新しいきっぷを発表した。 なかなか面白いきっぷだから解説していく。 結論としては、旅行先が決められない人にとてもおすすめ。 2022.07.07 きっぷ解説
鉄道 電車を乗り過ごしたときの正しい対処法 ほとんど方は1回は電車を乗り過ごしたことがあると思うが、そのときみなさんはどうしただろうか? 改札を出ずに反対方向の電車で戻ったという方がほどんどだろうが、実はそれは違法だ。 正しい乗り過ごしに対する対処法を解説していく。 2022.06.27 鉄道
スマホ ソニー Xperia 5Ⅲレビュー【スマホ鉄の最適解~だから私は、Xperia。~】 ソニーXperia 5Ⅲがスマホ鉄の最適解である理由を、 実際にレビューしながら解説します。 2022.05.19 スマホ鉄道
鉄道 奈良線の103系が引退公表されずに引退した理由 奈良線の103系が事前予告なしに引退した理由を解説していく。 なおこれはJR西日本が公式に発表したものではなく、 ねやが予想したものだから、間違っている可能性もある。 あくまでも1つの説として捉えてほしい。 2022.03.15 鉄道
きっぷ解説 【発売終了】どこでもきっぷの続編がクソすぎる件【きっぷ解説】 まいどおおきに、ねやです。さきほどJR西日本が、鉄道界隈を震撼させた「どこでもきっぷ」の続編、北陸エリアどこでもきっぷ(以下、北陸きっぷ)中国エリアどこでもきっぷ(以下、中国きっぷ)を発表したのだが、それが以前のどこでもきっぷと比較して、相... 2021.12.21 きっぷ解説
鉄道 ステーションループバスを使うのをおすすめしない理由 ねやの体験談を元に、ステーションループバスをおすすめしない理由を話していく。 特にこだわりが無いのであれば、このバスを利用する必要は無いと思う。 2021.12.14 鉄道
きっぷ解説 【HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス】旅行モデルコース まいどおおきに、ねやです。前回はHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス(以下6日間周遊パス)を紹介したが、「どんな感じの行程を立てればいいのか分からない!」「おすすめの行程を教えろ!」という人もいるかもしれないので、迷える仔羊の為に今回... 2021.11.05 きっぷ解説
きっぷ解説 【発売終了】JR北海道が12000円で乗り放題きっぷを発売!【HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス】 まいどおおきに、ねやです。のほほ~んと旅行の計画を立てていると、JR北海道がとんでもないきっぷを発表していました!それは真冬の北海道の寒さをも吹っ飛ばすくらいアツいきっぷです!ということで今回はJR北海道が発表した「HOKKAIDO LOV... 2021.11.02 きっぷ解説